【初回相談45分無料】
※お電話、WEB会議によるご相談も承っております。
※継続してのご相談(書類チェック含む)は1時間10,000円(税別)にて承ります。
※登録支援機関運営に関するご相談は1時間20,000円(税別)にて承ります(初回相談無料)。
基本報酬(ex技人国、日本人の配偶者等)
| 内容 | 料金(税別) | 
| 在留資格認定証明書交付申請 (海外から外国人を招へいする)  | 150,000円 | 
| 在留資格変更許可申請 (現在とは異なるビザに変更する)  | 150,000円 ※実務研修を導入している場合は180,000円  | 
| 在留期間更新許可申請 (現在のビザを延長する)  | 50,000円 ※転職後の更新は150,000円 ※実務研修を導入している場合は70,000円  | 
特定技能1号(※2号も同一料金)
| 内容 | 料金(税別) | 
| 在留資格認定証明書交付申請 (海外から外国人を招へいする)  | 100,000円 ※建設分野は200,000円  | 
| 在留資格変更許可申請 (現在とは異なるビザに変更する)  | 100,000円 ※建設分野は200,000円  | 
| 在留期間更新許可申請 (現在のビザを延長する)  | 50,000円 | 
顧問契約
| 稼働時間 | 料金(税別) | 手続き業務の割引 | 
| 月:3時間 | 30,000円 | なし | 
| 月:5時間 | 50,000円 | 10% | 
| 月:10時間 | 100,000円 | 20% | 
登録支援機関
| 内容 | 料金(税別) | 
| 登録支援機関申請(新規) | 150,000又円は200,000円 ※選択する要件による  | 
| 登録支援機関申請(更新) | 100,000円 | 
経営・管理
| 内容 | 料金(税別) | 
| 在留資格認定証明書交付申請 (海外から外国人を招へいする)  | 300,000円~ ※業務量に応じてお見積りいたします  | 
| 在留資格変更許可申請 (現在とは異なるビザに変更する)  | 250,000円~ ※業務量に応じてお見積りいたします  | 
| 在留期間更新許可申請 (現在のビザを延長する)  | 70,000円 ※赤字決算の場合は別途お見積りいたします  | 
永住者
| 内容 | 料金(税別) | 
| 永住者ビザ | 180,000円 | 
| 同居家族1名追加(同時に永住申請) | +50,000円 | 
帰化
| 内容 | 料金(税別) | 
| 会社員(給与所得者) | 250,000円 | 
| 社長・役員(事業所得者) | 270,000円 | 
| 同居家族1名追加(同時に帰化申請) | +60,000円 | 
| 経営する法人1社追加 | +70,000円 | 
その他
| 内容 | 料金(税別) | 
| 家族滞在ビザ(認定・変更) | 50,000円 | 
| 家族滞在ビザ(更新) | 30,000円 | 
| 短期滞在ビザ(親族訪問・短期商用) | 70,000円~ ※業務量に応じてお見積りいたします  | 
| 就労資格証明書交付申請(転職あり) | 150,000円 | 
| 会社設立 | 100,000円~ ※業務量に応じてお見積りいたします  | 
オプション料金
| 内容 | 料金(税別) | 
| 特急案件(在留期限までに14日を切っている場合) | +50,000円 | 
| 自己申請or他社申請で不許可からのリカバリー(再申請) | +50,000円 | 
| オーバーステイ歴あり | +50,000円 | 
| 犯罪歴あり | +50,000円 | 
| 難民申請歴あり | +50,000円 | 
| 事業計画書(説明文書)作成 | +50,000円 | 
- 万一、不許可の場合は無料で1回まで再申請いたします。
 - 着手金(2分の1)、成功報酬金(2分の1)にてご請求いたします。
 - 印紙代6,000円(永住申請は1万円)及び実費(郵便代等)は手続き終了後にご請求いたします。
 - ボリュームディスカウント可能なため、お気軽にお見積りをご依頼ください。
 - 業務量が多い場合など、上記報酬表とは異なる料金となる場合、必ず事前にご提示をいたします。